乗り心地

【良い?悪い?】ホンダフィットの乗り心地や静寂性を解説します。

更新日:

単身者からファミリーまで様々な家庭で大活躍しているコンパクトカー、フィット。

その魅力は何と言っても車両価格の安さです。

コンパクトカーなのに広くて、そのうえ燃費も良いので、他の自動車メーカーのコンパクトカーと比べるとコストパフォーマンスが抜群に優れています。

しかしその安い価格設定のせいで「安かろう悪かろうなのでは?」と思われている点は非常に残念。

そこで今回は、フィットの乗り心地と静粛性について解説したいと思います。

車の乗り心地はどうやって決まる?


引用元:フィット公式ページ

一般的に、安い車は乗り心地が悪く、高い車は乗り心地が良いと言われています。

それはある意味正しくて、ある意味間違っているんです。まず、高い車が乗り心地が良いとされているのはなぜでしょう。それは高価な部品を使っているから。これは間違いなく正しいと言えます。

しかし、実は高価な車でもドン引きするほど乗り心地が悪い車もあります。

つまり、車はどんなところを重視するかによって乗り心地は大きく変わるのです。

例えば、サーキット走行を前提とした高級スポーツカーやスーパーカー。これらは基本的に同価格帯の車と比べて、乗り心地が悪いです。

これは運転の楽しさ、運動性能の高さを追求しているので仕方のないことではあります。

もちろん、運動性能の高さと乗り心地を高次元で両立している車もたくさんあります。

セダンはどうでしょう。セダンは乗員の快適性を重視している車なので、同価格帯の車と比べると、乗り心地が非常に良いです。セダンタイプの乗り心地が良い理由がたくさんあるのですが、今回は割愛します。

では大衆コンパクトカー(5ドアハッチバック)はどうなのかというと、一般的に乗り心地は良くないとされています。

これは居住空間、積載性などの実用性の高さを、バランス良く低価格で実現しているため。要するに、実用性を重視する代わりに乗り心地や走行性能が犠牲になっているワケですね。

しかし、コンパクトカーの購入層は老若男女問わず幅広いため、どんな人が乗っても満足するような乗り心地でないといけませんよね。

ですから、最低限の乗り心地は確保されています。過去に高級セダンなどに乗ったことがある人は、それらと比べて乗り心地が良くないなと感じることはあるでしょう。

フィットの乗り心地は?


引用元:フィット公式ページ

ただ、フィットはたくさんのコンパクトカーの中でも、トップクラスの人気を誇るホンダの売れ筋モデル。より多くの人に満足してもらえるように多額の開発費を投じて設計されています。

これが、フィットがコストパフォーマンスが高いと言われている所以です。

そのため、同価格帯のコンパクトカーと比べるとその乗り心地は良いと言っていいと思います。ただし、好みはあります。フィットが重視しているのは、操縦安定性です。

わかりやすく言えば、ドライバーの思い通りに車が動くかどうかということ。

フィットは同価格帯のコンパクトカーと比べ、操縦安定性に優れるので、きびきびと走ってくれます。高い操縦安定性を実現するため、その乗り心地は少し硬めの味付け。それを乗り心地が良いと感じるか、悪いと感じるかは人それぞれです。

欧州車は基本的に硬めの足回りが採用されています。これはヨーロッパの人達が硬めの足回りを好んでいるからです。

日本人はどちらかというと、ふわふわした柔らかい足回りが好み。だからこそ、フィットの乗り心地が悪いと感じる人も少なからずいます。

シートの座り心地も硬いです。この硬いシートが段差などの衝撃をしっかりと吸収してくれるので、コツンとした感触はありますが、それに対して私はそれほど乗り心地が悪いなと思いません。

むしろこの硬さが心地よいとさえ感じます。これは単純に好みの問題なので皆さん全員に当てはまるとは言えませんが、私と同様の乾燥を持つ人もいるでしょう。

後部座席の乗り心地に関しては、あまり期待しない方が良いと思います。

この価格帯の車は、前席(運転席と助手席)の乗り心地を最優先に設計してあります。そもそも5人フル乗車の機会が少ないコンパクトカーの後部座席は、それほどお金をかけて乗り心地をよくする必要がないのです。

めちゃくちゃ悪いとも思いませんが、乗り心地が良いとは1ミリも感じません。

フィットの駆動方式はFFと4WDの2種類がありますが、購入を検討する人の多くはFFを選択します。

フィットの4WDはパートタイム方式と呼ばれるもので、通常走行で4つのタイヤ全てを駆動させることはありません。

基本はFFと一緒で前輪のみを駆動しているということです。そのため、どちらの駆動方式を選択しても、乗り心地に大きな差はありません

最後に、フィット・ハイブリッドとフィット・ガソリンの乗り心地について解説します。

どちらも同じサスペンション方式を採用しているので、走行中の乗り心地自体に大きな違いはありません。しかし、 搭載しているトランスミッションが異なります。

フィット・ハイブリッドはDCTを搭載しているのに対し、フィット・ガソリンはCVTを搭載しています。

DCTはダイレクト感のある力強い加速がウリのトランスミッションですが、フィット・ハイブリッドに搭載されているDCTはそれほど熟成が進んでなく、低速時のギクシャク感が気になる、という人もいます。

その点、フィット・ガソリンのCVTはDCTと比べれば熟成が進んでいますし、変速ショックが少ないので日本人向きだと言えるかもしれません。

フィットの静粛性


引用元:フィット公式ページ

次に、フィットの静粛性について解説します。

現行モデルのフィットは先代モデルと比べ、大きく進化しています。

静粛性の向上もそのひとつで、ロードノイズや風切り音がそれほど気にならないレベルまで削減されています。この価格帯のコンパクトカーとしては、非常に高い静粛性を誇るのではないでしょうか。

特にフィット・ハイブリッドは車内が非常に静かです。フィット・ハイブリッドのハイブリッドシステムは状況に応じてエンジンのみ、モーターのみ、エンジン+モーター、の3つのモードを自動的に切り替えます。

低速域ではEVドライブモードとなり、モーターのみでの走行を行うのですが、エンジンは休止しているのでうるさいエンジン音はしませんし、元々の静粛性の高さも相まってとても静かです。

アクセルを強く踏み込んだり、上り坂を走行したりするときは、エンジン+モーターのハイブリッドドライブモードに切り替わります。こちらは多少エンジン音が車内に響きますが、これもうるさいと感じるほどではありません。

むしろ加速感を感じることができるので、パワー不足を感じることなく走行できるのではないかと思います。

高速域ではエンジンドライブモードに切り替わります。ハイブリッドシステムを休止し、エンジン単体で走行するので、エンジン音がうるさく感じると思うかと思うもしれません。

しかし、高速域ではエンジン音の前に、そもそもロードノイズと風切り音が気になります。したがって、エンジン音自体はそれほど気にならないでしょう。

フィットはグレードによってガラスの厚みや遮音材の量が異なるので、静粛性を重視したい人は、より高価なグレードを選択した方が後悔が少ないと思います。

静寂性を重視するならフィット・ハイブリッドの上級グレードを選ぶべき

フィットは乗り心地、静粛性共に、同価格帯のコンパクトカーよりも優れていることがわかりました。

フィットの硬めの乗り心地は気を付けて運転していれば、同乗者が乗り物酔いすることも少ないと思います。柔らかい乗り心地が好みの人は、フィットの乗り心地が硬いからと言って毛嫌いせず、まずはディーラーで試乗をしてみてください。

そうすれば、「硬めの乗り心地も案外悪くないな」と思うかもしれませんよ。

静粛性を重視するのであれば、フィット・ハイブリッドの上級グレードを選ぶと確実です。

この事実を知らないと、フィットへの買い替えであなたは損をします。

無料、かつ1分で終わるワンステップを実施するかしないかが、フィットを購入する際に、あなたが損をするのか、それとも損をせずに逆に得をするのか、の分かれ目になることを知っていましたか。

もし、あなたが既に熱心に車の買い替えで損をしない方法を調べ尽くしていたら、「それ、知ってるよ。」と思われるかもしれませんが、この冒頭文を読んでぴんと来なかった場合は絶対に最後まで読み進めてください。

ポイントは今の愛車をどう手放すかです。ディーラーに普通に下取りに持っていく方が大半ですが、これは損する典型的なパターンです。

ディーラーは商売として、車を売買しているので、可能な限り安くあなたの愛車を下取ろうとしてきます。

1)高めの金額を提示→2)「仕方ないです!ここまで下取り金額アップします!」

ディーラーに行くとこのやりとりが発生しますが、ディーラー側の頭の中は「1で下取りできたらラッキー。2が目標下取り金額。」です。

なので、実際はもっと高く下取りできるのに、何も準備しないでディーラーに行くと損をします。

ワンステップ踏んでからディーラーに行くと騙されないで済む。しかも、無料。

ディーラーに向かう前に「ナビクル」であなたの車を一括査定に出す。これだけで、騙されないで済みます。

「ナビクル」とは、最大10社の買取業者に一括であなたの愛車を査定してもらえるサービスです。時間は1分程度で、しかも、無料で使えます。

1分の入力後には、一括で査定依頼が完了するだけではなく、あなたの愛車の概算価格も表示されるので、すぐに自分の車の大体の価値がわかります。

・複数買取業者からの査定金額の中で一番高い査定金額
・入力後すぐに表示される概算価格

の2つを持って、ディーラーに向かい、「ここの買取業者はA万円でこの車を買い取ってくれるらしいです。」と伝えれば、ディーラーはA万円以上であなたの愛車を下取らないといけなくなります。

もし、それでも、下取り金額が上がらないようでしたら、買取業者に車を売ってしまえばよいと思います。

「ナビクル」で1分の手間をかけるかけないで、丸腰でディーラーに向かうと、10万円以上損してしまう可能性もあります。

逆に1分の手間をかけるだけで、それが防げるなら、最高ですよね。時給換算してみると、とんでもない金額です。

損をして後から後悔したくない方は、1分だけ時間を使って、あなたの車の情報を入力してみてください。

ナビクル(公式)

-乗り心地

Copyright© ホンダのフィットの購入検討者用メディア , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.